デコボコした外壁の雨だれ除去に挑戦

家の外壁や塀に汚れがついてしまうと、なかなか取れないですよね。

我が家も、駐車場の白い塀の汚れが目立つようになりました。
特に雨が伝う部分は、細長い筋のような黒ずんだ汚れ(「雨だれ」と言うようです)が濃くなってきて、白い壁なのでとても汚くなってしまいました。

その雨だれをきれいに落とすまでの過程をまとめました。

まずブラシでこすってみた

駐車場の塀は、デコボコしている材質の壁なのですが、水が伝う部分が黒く変色しています。
塀洗浄前

これまで一度も駐車場の塀を掃除したことが無かったので、まずはブラシで水洗いをしてみました。

…全く落ちません。

もう一度、水をかけながら、靴洗い用の毛が固いブラシと歯ブラシを使って、ゴシゴシ磨きましたが、水だけでは全く落ちませんでした。

エクステリア専用の洗剤を使ってみた

水洗いでは全く歯が立たなかったので、ホームセンターに行き、外壁用の洗剤がないか探してみました。

すると、エクステリア(外回り)専用の洗剤が売っていたので、これを試してみることにしました。

エクステリアクリーナー

松から抽出した植物系洗剤」ともあり、環境にも多少は優しそうです。

まず、雨だれの部分にシュッとスプレーしました。

少し放置すると、汚れがしみ出てきました。

汚れが泡と一緒に落ちていきます!

効果がある!と思い、数分間そのまま放置して、最後に水洗いしました。
すると…

塀洗浄前

泡で汚れが落ちたように見えましたが、あまり変わっていません。

雨だれに沿って洗剤をかけると、洗剤が下に落ちてしまうので、洗剤が汚れの部分にとどまるように工夫してみることにしました。

キッチンペーパーを洗剤に浸して、汚れに貼る

キッチンペーパーを洗剤の中に浸して、ビショビショになったキッチンペーパーを汚れの部分に貼る、という方法です。
キッチンペーパーが蓋の役割をすることで、洗剤の成分が汚れに長くとどまってくれます。

これは風呂場の黒カビ落としで大活躍した方法です。
何をやっても落ちなかった風呂場のカビが、このやり方で一発で落ちました。
頑固な汚れにもこの方法が効きそうなので、試してみることにしました。
(風呂場の黒カビ退治については、別の機会にご紹介したいと思います。)

キッチンペーパーが乾いてしまうと効き目が無くなってしまうので、上からラップをして乾かないようにしました。

子供の工作のようですね…(苦笑)
見た目はよくありませんが、雨だれの部分にキッチンペーパーがしっかり貼りついています。

1時間半くらいこのまま放置して、ラップとキッチンペーパーを外して、水洗いしてみました。

…??

残念ながら、汚れはあまり落ちませんでした。

結論:洗剤+ブラシこすり洗い

専用の洗剤を使っても頑固な汚れは落ちないのかな、と思い始めたその時、
ふとこの洗剤の注意書きを見ると、
「…スプレー後、素材に合わせナイロンタワシ等で汚れ面をこすり落とします
と書いてありました。

スプレーするだけではなく、「こする」のが必要なんですね。

もう一度スプレーして、今度はブラシでゴシゴシこすると…

洗剤とこすり後

写真だとわかりにくいですが、黒い汚れの部分は前よりも目立たなくなりました。
また、こすり洗いをした部分が白くなっています。

ここは塀の中でも一番黒ずんでいた雨だれだったので、完全に消すことはできませんでしたが、黒ずみをかなり落とすことはできました。

土汚れも落とせるか試しました→大成功!

他の部分にも試してみました。
塀の裏が家庭菜園になっていて、その土汚れが塀についてしまい、茶色く汚れている部分がありました。

使用前

デコボコしている中に汚れが入り込んでいるので、水だけ、あるいはブラシでこすっただけでは、汚れはほとんど落ちません。

ここに、洗剤を吹きかけます。

このまましばらく放置した後に、靴洗い用のブラシでこすってから水洗いすると…

使用後

写真でもわかるくらい、きれいになりました!
雨だれもきれいに無くなっています。


写真を撮るのを忘れてしまいましたが、コンクリートに生えてしまったコケや藻も、この洗剤+こすり洗いで落とせました。

今回使用した洗剤

今回使用した洗剤はこちらになります。

エクステリアクリーナー
アルミ用と書かれていますが、用途には「フェンスやフェンスや門扉、雨戸、カーポート等、エクステリア製品の水あか、藻、コケ、排気ガスの汚れを強力に落とします」と書かれており、家の外回り全般に使える洗剤です。

amazonのレビューではあまり評価は高くありませんが、私は使って良いと思ったので、紹介させていただきました。

レビューでも書かれているように、スプレーだけで汚れは落ちず、こすり洗いが必要です。
その代わり、洗浄後に塀が傷んだり、跡が残ったりするということもありませんでした。
良くも悪くも、そこまで強力な洗剤ではないのかもしれません。

※この洗剤を使って汚れを落とした後は、水でしっかりすすがないと、白い跡が残ってしまうので気を付けてください。

デコボコした塀の洗浄 ポイントは?

個人的な感想ですが、雨だれや汚れを落とすことができた理由として思いつくのは以下の3点です。

①靴洗い用のブラシを使った
→ブラシの毛が適度な硬さで、かつ目が細かいので、デコボコ面のすき間の汚れもしっかり落とすことができました。

②スプレーを吹きかけて、しばらく放置した
→洗浄成分が汚れとなじんだ後にこすることで、より効果が出たと思います。

③あまり力を入れずに、でも何回もこすった
→汚れは塀の表面についているので、表面の汚れを落とすためには力は入れ過ぎない方がいいと思います。
(逆に、塀にしみ込んでしまった汚れを落とすには、もっと強力な洗剤を使わないといけないのかもしれません)
また、塀の表面がデコボコしているので、何回もこすることで、ブラシがいろいろな角度から当たって汚れが落ちやすくなったと思います。

外壁の汚れは落とすのが大変ですが、この記事が少しでも参考になったら嬉しいです!

コメント