ユネッサンへの道(室内プール&風呂)

いよいよお待ちかねの室内プールです!

入ってみると、とても温かい!ぬるめの温泉のようです。
プールは広いですし、もちろん泳げます。
私も子供たちと泳いだり、水をかけ合って楽しみました。

プールの周りにはフックがたくさんついています。
袋をかけて、その中にタオルや飲み物、小物を入れているみたいです。
※プールエリアで泳いでから更衣室に戻ったり、温泉エリアに行くまでにはそこそこ距離があるので、体を軽く拭くためのタオルがあるといいと思いました。
私も次回は持っていこうと思います。
※室内プールは、時季により内容が変わるようなので、公式ページをご参照ください。

しばらく遊んで、上の階にある風呂コーナーに向かいます。
ここにはたくさんの種類の風呂があります。

まずはコーヒー風呂!コーヒーの香りが漂っています。

次は日本酒風呂。子供は「匂いが苦手だ~」と言って早々に退散していました。

ワイン風呂は、ちょうどボジョレー解禁日後だったこともあり、ボジョレーが入っていたようです。お風呂に入れないでそのまま飲みたいです(笑)

次は日本茶風呂。これはあまり香りはしませんでした。

そして、期間限定の午後の紅茶風呂!
なんと子供が午後の紅茶を知らなかったので、今度買ってあげようと思います。

どのお風呂もいい湯加減でした。
子供たちはプールで遊んで、その間に大人は〇〇風呂でのんびり、というのもいいかもしれません。

なお、ウチは子供が小学生なので入りませんでしたが、小さい子向けの水深が30cmのプールもあります。

中のプールや風呂は一通り入ったので、外のプールに向かいました。

 

コメント