ユネッサンへの道(箱根湯本~小涌園バスの巻)

箱根湯本駅に着きました。
箱根は外国人旅行者に人気があるようで、様々な国籍の人が入り乱れていて、観光地に来たなと感じました。

早速バス乗り場に向かいます。

ユネッサン湯あそびクーポンを使う場合、1番乗り場のバス(伊豆箱根バス)には乗れません
2番乗り場のバス(箱根登山バス)が利用可能です。
※路線検索するときはバス会社は選べないと思いますので、最速の便として伊豆箱根バスへの乗り換えが提示されることもありますので、ご注意ください。
私はこれで失敗し、一本遅い便に乗ることになりました…。

2番乗り場には、↑こんな標識がありますので、これを目印に向かうといいと思います。

なお、土日であれば、バス会社の人が何人も立っているので、クーポンを見せて箱根登山バスの乗り場を確認してみると、間違いが無いでしょう。

また、2番乗り場からは湖に直行するバスも出ていますが、これに乗るとユネッサンを通り過ぎてしまうため、ご注意ください。各駅停車のバスに乗るのが正解です。

肝心のバスですが、途中で乗り降りもあるのでなかなか進みませんし、カーブも多いので乗り心地はあまり良くありませんが、窓から紅葉がきれいに見えました。(写真も撮ったのですが、ブレブレで載せられるものがありませんでした…すみません。)
車酔いする方は酔い止めを飲んでおくといいと思います。

箱根湯本駅から20分くらいで、小涌園バス停に着きました!
空は雲一つ無く、寒すぎず暑すぎず、まさにプール日和です!

コメント