ユネッサンへの道(湯あそびクーポン購入の巻)

いよいよユネッサンに出かける日になりました。
「ユネッサン湯あそびクーポン」を買うために、新宿駅に朝早く向かいました。

7時ちょうど新宿発のロマンスカーに乗りたいのですが、駅窓口は6時半からの営業なので、クーポンを買うのに時間がかかってしまうと、ロマンスカーに乗れなくなってしまいます(汗)

クーポンが購入できる場所を調べると、朝早い時間は駅の窓口しかやっていないことはわかったのですが、その窓口の場所がよくわからないまま、当日を迎えました。

駅の南口改札(バスタ前の横断歩道の近くにある改札)に向かい、窓口を探しますが…

??

…窓口がない!

みどりの窓口のような、駅員さんがいて切符を買えるような場所はないのです。

自動券売機で売っていないか試してみましたが、フリーキップは売っていたものの、目的のクーポンは売っていません…。

仕方ないので、自動改札横(精算とかする場所)の駅員さんに「ユネッサン湯あそびクーポンというものがあると思いますが、どこで売っていますか?」と聞くと、「ここで買えますよ」と言われました。

自動改札のところで切符が買えるなんて知りませんでした!また、クレジットカードも使えました。
*窓口が開いている時間帯も買えるのかはわかりませんが、新宿駅の小田急の窓口はよく混んでいるので、そんな時にはダメモトで窓口の係員に聞いてみてもいいのではないかと思います。

買った切符を使ってそのまま改札も通り、スムーズに旅が始まったのでした!

コメント