WordPressアドレスを変更→404エラーになってしまう対処法

WordPressアドレスを間違えて修正してしまったら、Wordpressの編集画面にすら入れなくなり(404エラーが出てしまう)、途方に暮れていました。

いろいろ検索したところ、私が使っているエックスサーバーの管理画面から、以下のURLの手順に従い修正を行い、無事に元に戻すことができました。
Wordpress初心者の管理人でも、すぐに対処できたので、お困りの方はぜひ見てみてください。

WordPressアドレスとサイトアドレスの違い・間違って変更した場合の対処法

 

また、Wordpressのバージョンを更新したところ、編集画面が最高に使いづらくなってしまいました。

こちらは、プラグインから「Classic Editor」をインストール→有効化し、「設定」→「投稿設定」の「ユーザーにエディターの切り替えを許可します」を「はい」にするとバージョン4の編集画面に戻せました。

WordPressは、きれいなサイトが簡単に作れるのはいいところですが、なかなか使いづらいですね…。

 

 

 

 

コメント