オーケーストア PayPay最大20%還元はあと1週間です

※本記事は2019年8月24日時点での内容について書いています。

PayPayの最大20%還元キャンペーン(ワクワクペイペイ)も残り1週間となりました。
9月は還元率が半減してしまうので、今月のうちにオーケーストアで買いだめしておきましょう!

また、オーケーストア以外にもPayPayが使えるスーパーマーケットが増えたので、ご紹介します。

スポンサーリンク

PayPayの最大20%残高還元は8月31日まで

7月から続いていたワクワクペイペイ最大20%の残高還元は、8月31日で終了します。
(詳細は、PayPayのホームページか、前回の記事をご参照ください。)

※20%の還元を受けられるのは、
・ソフトバンクのユーザー
・ワイモバイルのユーザー
・Yahoo!プレミアム会員
のみで、それ以外のユーザーは最大10%還元(PayPay残高で決済:銀行口座からチャージした残高で決済した場合)になります。

ワクワクペイペイの還元に加えて、オーケークラブ会員への食料品の3/103割引も適用されます。

この3/103割引ですが、これまでは現金払いのみで、クレジットカード等の決済には適用されませんでしたが、手数料無料期間中という条件付きで、PayPay/LINE Payのスマホ決済にも適用されることになっています。

PayPayの手数料無料期間ですが、
・決済システム利用料:2021年9月30日まで
・入金手数料:ジャパンネット銀行以外は2020年6月30日まで(ジャパンネット銀行は永年)
となっていますので、最短でも2020年6月30日までは食料品3/103割引との併用ができそうです。

やっぱり20%還元はすごい!

今日もオーケーストアでPayPayを使い、20%還元を受けてきました。
オーケーストアでPayPay決済したときのレシート
食料品3/103割引の分も、しっかり反映されています。

そして20%の還元!
オーケーストアのPayPay決済画面
オーケーストアの価格からさらに20%分の値引きを受けているのと同じなので、本当に良い買い物ができていると思います。

本当はもっといろいろ買いたかったのですが、7月にワクワクペイペイが始まってから、ほぼ毎週オーケーストアに通って買い物しまくっているので、買いだめできそうなものはあまりないのです…(苦笑)。


そういえば、7月にオーケーストアで買い物した20%分の残高がチャージされていました。
7月にOKストアでPayPay決済したときの残高還元

7月分を合わせると約1万円の残高が還元されたので、この還元された残高だけで買い物をすることができました。二重で得した気分になりますね!

ちなみに、今日の買い物で獲得した20%分の残高は、9月20日ごろチャージされます。

PayPayが使えるスーパーマーケットが増えました

PayPayが使えるスーパーマーケットですが、比較的規模の大きいチェーン店で導入が決まりました。

8月以降、
西友、サニー
東急ストア
ライフ
で順次導入されるということです。
近所のスーパーでPayPayが使えるようになった、という人も多いのではないでしょうか。

また、上記のスーパーマーケットについては、9月の10時~14時がおトク!家計を応援!スーパーマーケット大還元祭の対象になり、最大で10%の残高還元(ソフトバンク/ワイモバイルユーザー以外は最大5%)を受けることができます。

※オーケーストアがこの最大10%還元の対象になるのか、今日(8月24日)時点でもまだ公表されていませんが、おそらく対象になると思います。

スーパー以外にも、ユニクロやGUでも導入が決まるなど、PayPayが使える店のジャンルが広がっています。


スマホ決済は、アプリを立ち上げたり、決済に時間がかかるのがちょっと面倒です。

これはPayPayのホームページにある決済のやり方になります。
PayPay決済のやり方
やることは限られていますし、実際にやると10秒ちょっとで終わるのですが、スイカのようにタッチしたら終わる、あるいはクレジットカードのようにカードを渡せば終わる、というのに比べると、手間はかかります。

また、7Payの事件があったので、セキュリティ面も少し不安に感じています。

「この高還元率のキャンペーンが終わった後もスマホ決済を使い続けるか?」と聞かれたら、クレジットカードやスイカなどの元々使っていた決済方法に戻る、というのが私の答えです。

ですが、食料品で20%や10%という高い還元率を受けられる今は、PayPay一択です。
明日もオーケーストアでたくさん買い物してきます!!

コメント