オーケーストア 8月もPayPayで最大20%還元!

※本記事は2019年8月12日時点での内容について書いています。

オーケーストアでの決済方法は、8月も最大20%還元のPayPay一択です。

実際にオーケーでPayPayを使って20%還元を受けた体験談と、9月のワクワクペイペイについて書いてみました。

スポンサーリンク

OK(オーケー)ストアの決済方法で一番得なのはPayPay【変わらず】

PayPayは8月も継続してワクワクペイペイを行っていて、11時~14時の間に特定の飲食店とスーパーマーケット、コンビニでPayPayを使うと、最大で20%の残高が還元されます。
(ワクワクペイペイの詳細は、PayPayのホームページか、前回の記事をご参照ください。)

オーケーストアもワクワクペイペイの対象になっているので、11時~14時の間に決済した場合は、最大で20%分の残高還元を受けることができます。感謝!!

※20%の還元を受けられるのは、
・ソフトバンクのユーザー
・ワイモバイルのユーザー
・Yahoo!プレミアム会員
のみで、それ以外のユーザーは最大10%還元(PayPay残高で決済:銀行口座からチャージした残高で決済した場合)になります。

PayPay決済の場合、オーケークラブカードの食料品3/103割引が併用可能なので、食料品なら最大で約23%の割引率になります。
オーケーストアの店内にも、オーケークラブカードとの併用可能について掲示が出ていました。

ワクワクペイペイ店内掲示
今回のキャンペーンは11時~14時の間にレジで決済を完了させる必要があるので、
「混雑予想の為 時間に余裕を持って、ご利用をお願いします。」
と注意書きがしてあります。

オーケーストアの安い価格からさらに20%以上も安くなるなんて、絶対にお買い得ですよね。

ワクワクペイペイの注意点(実際に買い物をしてみて思ったこと)

以下、ソフトバンク/ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員で、最大20%の還元を受けられるという前提で書きます。

①残高還元は最大で2千円まで→買い物は1万円以内にするべし

7月に入ってから、このワクワクペイペイを使って、オーケーストアでたくさん買い物をしています。

ですが、この週末に買い物をした時に、お米や調味料を買いすぎてしまい、合計金額が1万円を超えてしまったことがありました。

8月のオーケーストアでPayPay決済のレシート

今回のワクワクペイペイの付与上限は2千円/回なので、1万円を超えた分には残高が付与されなくなってしまいます。

8月のオーケーストアでPayPay決済
1万円を超えた額は53円だけだったので、ダメージは小さかったですが、調子に乗ってたくさん買い物をしてしまった結果、1万円を超えてしまうと、還元率も悪くなってしまうので気を付けてください。
(といっても、2回に分けてレジに並ぶのも面倒なんですけどね…)

②決済を11時~14時の間に終わらせる必要がある

ワクワクペイペイの対象は11時~14時の間に決済を完了させた場合になるので、11時より前、あるいは14時より後に決済してしまうと、20%還元を受けることはできません。

時間ギリギリにオーケーストアに入った場合、レジが混んでいると並んでいる間に14時を過ぎてしまう、ということもあるので、時間には余裕を持って行った方がいいと思います。

私はこれに引っかかったことはありませんが、13時50分頃にレジで精算をしていた時に、
「2時までに買わないと間に合わないよ!早くして!!」
と言いながら、焦ってレジに走ってくる夫婦を見かけました。
でもレジにはとても長い行列ができていたので、その夫婦が14時に間に合ったかどうかはわかりません…。

③オーケークラブカードを忘れると、食料品3/103割引は受けられない

オーケーストアのファンの方には「何を当たり前のことを言っているんだ!!」と怒られそうですが…

上に書いた約1万円の買い物をした時に、オーケークラブカードを忘れてしまったのです。
レシートにも、「F印食料品3/103割引」というオーケークラブカードの割引欄が無いので、「コイツ、カード忘れたんだな~。」と気が付いた人もいるのではないでしょうか。

過去には温情措置が取られたこともあったようですが、今はカードを忘れると食料品3/103割引は受けることができません。
ポイントではないので、後日つけてもらう、ということもできません。

レジで「オーケークラブカードはありますか?」と言われて財布の中を探したのですが見つからず、泣く泣く「ありません」と答えた時のやるせなさは言葉にできません…。(言い過ぎでしょうか?)

ワクワクペイペイを使う時はまとまった買い物をすることが多いと思うので、オーケークラブカードも忘れないようにしてください。

【悲報】9月もワクワクペイペイは継続しますが、還元率が半減します

ワクワクペイペイですが、今のキャンペーンは8月31日で終了になります。

9月のワクワクペイペイは、食品スーパーマーケットを対象として10時~14時がおトク!家計を応援!スーパーマーケット大還元祭というものを開催することになりました。

対象となるスーパーマーケットはまだ公開されていませんが、おそらくオーケーストアも対象になると思います。
また、時間帯も11時→10時からと1時間早く始まるので、買い物もしやすくなります。

ですが、還元率は最大10%と、半減してしまいます。
9月のワクワクペイペイ還元率一覧
銀行口座もしくはヤフーカードからチャージしたPayPay残高で決済すれば、最低でも5%の還元は受けられるので、他の決済方法に比べるとお得なのは変わりません。
ですが、8月までの高還元率に比べると見劣りしてしまうのは事実です。

お米や調味料、飲料など、日持ちするものはなるべく8月中に買いだめしておこうと思います!

コメント